ようちえんにっき– archive –
-
わらべうた交流会
今、当園では童謡の輪が広がっています。 先日、1歳児未就園児教室クラスでわらべうたによる在園児との交流会を開きました。 11月のおゆうぎ会“夢ステージ”で披露したように、甚平や浴衣を着て、もも組の子どもたちが登場しました。 夢ステージでの経験... -
お店見学へ行こうpart2
2月に行われる夢マルシェに向け、MEGAドン・キホーテ鹿屋店さんにお店見学に行きました! 子供たちにとっては、2回目となるお店見学。「商品の並べ方はどうしてしているの?」「店員さんはお仕事をしているの?」という点に注目してみました。 お店に着... -
新人育成プログラム修了式
らいな先生 今年度から新卒で入職したらいな先生が一年間新人育成プログラム"Good Jobノート”を行い、無事に修了しました。 一年間毎日の振り返りのノートを本当にお疲れ様でした。 たゆまずノートを書き続けてくれた、らいな先生に大きな拍手です。 このG... -
お正月遊び
3学期に入り、幼稚園は子供達の元気な声でいっぱいです。 冬休みの思い出話に花を咲かせながらも、各クラスお正月遊びを取り入れ、遊んでいます。 お正月遊びコーナーを設置すると、興味津々で様々な遊びに挑戦する子ども達。 その中から、興味のある遊び... -
優しさのおすそ分け
🌱優しさのおすそわけ🌱 帰りの身支度が終わった子どもたちは、いつものようにおままごとをして楽しんでいました。 するとクリスマス会で保護者の方から頂いてからさくら組で大人気のBBQセットで遊んでいると、なんだか玩具の取り合いが始まってしまいました... -
お店見学②
文房具店に見学に行った子どもたちの紹介です。 お店に入ると、商品の豊富さにびっくり。 お店の方も、子どもたちにわかりやすいように、そしてユーモアを交えて、丁寧に教えて下さいました。 子どもたちがお店で特に着目していたのは、値札でした。 鉛筆...