MENU
  • 第一鹿屋幼稚園ガイド
  • 園の1年・1日
  • 未就園児向けの活動
  • 入園のご案内
  • 実習・採用情報
  • ようちえんにっき
  • 書式ダウンロード
  • お問い合わせ
Instagram
第一鹿屋幼稚園
第一鹿屋幼稚園は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
  • 第一鹿屋幼稚園ガイド
  • 園の1年・1日
  • 未就園児向けの活動
  • 入園のご案内
  • 実習・採用情報
  • ようちえんにっき
  • 鹿児島県鹿屋市寿5丁目19-14
  • InstagramInstagram
  • 書式ダウンロード
  • お問い合わせ
メニュー
  1. ホーム
  2. ようちえんにっき

2022年1月– date –

  • けがでお休みの仲間に応援メッセージ

    年中組のある園児A君が骨折をして、現在長期のお休み中です。毎朝のクラスの点呼で、「A君はおやすみです。治るまではお休みだよ」と先生が伝えます。毎日先生からの欠席の伝達で、ついにはクラスの子どもたちから、「まだ来ないの?」と。 すると先生は「...
    2022.01.28
  • 「お昼の1コマ」

    お昼の自由時間に、「先生、お掃除できる?」と自ら率先して園をきれいにしてくれる子どもたち。 「きれいになると皆うれしいから」と、掃除までも楽しむ子どもたちを頼もしく思います。そして、このような良い習慣が身につき、他の園児に、そして園内に徐...
    2022.01.25
  • 異年齢児への関わり方に感動

    年少組のA君がトイレでおもらしをしました。 それを発見した年長組のB君は一目散に保育者に伝えました。 おもらしをしたA君は泣き喚いていました。あまりにも泣くから、それが気になったB君は、再度A君のもとに駆け寄り、粋な計らいを。 「水筒のお茶でも...
    2022.01.25
  • 保護中: 「お正月遊び」

    この記事はパスワードで保護されています
    2022.01.14
1
最近の投稿
  • 第25回 12月社内木鶏会 職員感想文
  • 第24回 11月社内木鶏会 職員感想文
  • 第23回 10月社内木鶏会 職員感想文 2
カテゴリー
  • SDGs
  • おしらせ
  • ブログ
  • 先生たちのブレイクタイム
  • 心温まる子どもの物語
  • 未就園児教室
  • 給食室から
  • 行事
  • 通常保育より
  • 遊び(体操・英語・音楽)
  • 預かり保育 “にじぐみ”
アーカイブ
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

学校法人鹿屋学園 第一鹿屋幼稚園

鹿児島県鹿屋市寿5丁目19-14
0994-44-8668
お問い合わせフォーム
LINE公式アカウント友だち募集中
未就園児向けお知らせ配信中
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
第一鹿屋幼稚園 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

第一鹿屋幼稚園は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

© 2021 第一鹿屋幼稚園