子育て支援ステーション“ぱてぃお”の4大魅力
1.親子でのおだやかなふれあいのひと時
2.同年齢のお子様同士の出会いの場
3.保護者様同士のお友だちづくりの場
4.褒めて認めて育てるあたたかな空間
🌈おさんぽタイム (年齢不問)
▶対 象: 年齢不問・未就園児のおともだちなら誰でも参加できます
▶開催期間: 令和7年4月~令和8年3月
▶開催日時: 月に1回 10時00分~14時00分
▶参加費用: 無料 ※毎回事前予約登録制 / 各回限定10組
▶内 容: 幼稚園の遊具やおもちゃで遊んだり、図書室の絵本を読んだり、施設見学を兼ねてお気軽にお越しください。
お弁当を持参して14時まで自由にお楽しみいただけます。ご近所のお友達とぜひ遊びにいらして下さい。
不定期ですが、給食の試食体験もできます。先着限定5組様、親子で330円の実費負担となります。
(ホームページ・公式LINE・インスタグラムでの試食会お知らせ配信後ご予約下さい)
月 | おさんぽタイム カリキュラム例 |
---|---|
4月 | 幼稚園で遊んでみよう |
5月 | 子どもの日の集いに参加しよう |
6月 | 体育館でサーキット遊びをしよう |
7月 | 七夕の集いに参加しよう |
8月 | プールで遊ぼう・お弁当を食べよう |
9月 | 室内遊具で遊ぼう |
10月 | 室内遊具で遊ぼう |
11月 | 体育館でサーキット遊びをしよう |
12月 | クリスマス会に参加しよう |
1月 | 1.2歳児クラスのおともだちと遊ぼう |
2月 | 節分の集いに参加しよう |
3月 | ひな祭りの集いに参加しよう |
🍒1歳児の未就園児親子教室
▶対 象: 令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ
▶開催期間: 令和7年4月~令和8年3月
▶開催日時: 基本月に3回 、火曜日 10時30分~11時30分
▶参加費用: 1回100円 ※毎回事前予約登録制 / 各回限定10組
▶内 容: 「親子でたくさん触れ合いたい、子どもにめいっぱい遊んでもらいたい、子育て中のお友達が欲しい…」
その思いに寄り添います。保育士と共に、親子で遊びや製作ののワクワク時間を体験できます。
☕カフェタイムの日はおしゃべりしながらゆったりと過ごせます。
月 | 1歳児教室 カリキュラム例 |
---|---|
4月 | (入会式)お友だちとなかよくなろう/春を感じよう |
5月 | 楽器で遊ぼう/身体測定☕/絵本でリトミック |
6月 | 虫さんになろう/大型遊具で遊ぼう☕/雨の季節を感じよう |
7月 | 七夕リトミック/新聞紙遊び・プールごっこ/夏のリトミック |
8月 | 海の生き物になってみよう |
9月 | リズムにのって遊ぼう/感触遊び/フラフープで遊ぼう |
10月 | お月見リトミック/☕/ハロウィンリトミック |
11月 | 秋の食べ物/秋遊び☕/秋の音を感じよう |
12月 | スカーフであそぼう/クリスマスリトミック |
1月 | 冬を表現してみよう/節分リトミック |
2月 | バルーン音楽遊び/在園児さんと遊ぼう/リズム遊びであったまろう |
3月 | 一年を振り返ろう(修了式) |
🌷2歳児の未就園児親子教室
▶対 象: 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
▶開催期間: 令和7年4月~令和8年3月
▶開催日時: 基本月に3回、木曜日 10時30分~11時30分
▶参加費用: 1回100円 ※毎回事前予約登録制 / 各回限定10組
▶内 容: 音楽のリズムに合わせて体全身を使ったり、ごっこ遊びや製作活動をしたり、在園児との交流など…
親子でたくさん触れ合いながら楽しい時間を過ごせます。
やがて幼稚園で過ごしていく上での「集団生活・遊びの構え」を培います。。
月 | 2歳児教室 カリキュラム例 |
---|---|
4月 | (入会式)ピアノに合わせて体を動かそう/春を見つけにいこう |
5月 | 楽器を使ってリトミック/リズムに乗って表現しよう |
6月 | 小さな生き物に会いにいこう/身体測定/雨の音を表現しよう |
7月 | お星さまになって遊ぼう/魚釣りをしよう/夏まつりを楽しもう |
8月 | 海の仲間たちと遊ぼう |
9月 | わらべ歌で遊ぼう/お月見団子を作ろう/秋の虫を楽器で奏でよう |
10月 | 秋を探しに行こう/ハロウィンのアイテムを作ろう/ハロウィンリトミック |
11月 | バルーンで遊ぼう/お弁当を作ろう/秋の果物をとりに出かけよう |
12月 | クリスマスの音楽で遊ぼう/新聞紙で遊ぼう/クリスマスパーティー |
1月 | お正月の雰囲気を楽しもう/お正月遊びをしよう/節分を楽しもう |
2月 | 冬を表現してみよう/バレンタインのお菓子を作ろう/おやつのリズムで遊ぼう |
3月 | 一年間を振り返ろう(修了式) |
参加メリット
「子育てをもっと楽しみたい」
そんな思いに応えたいと思い、親子で安心して過ごせる温かい空間をご用意しています!
カラダとカラダのふれあいとぶつかり合いこそが子育ての土台になります。各講座でお子様と真っ正面から向き合って、いっぱいスキンシップを取っていただきたいと思います。保護者の皆様の交流の場としてもご活用ください。
こんな方におすすめ
子どもと思いっきりふれあって、親子のスキンシップを図りたい。
子どもも親も、お友達がほしい。
子どもにダイナミックな経験、ワクワクドキドキの遊びをさせたい。
子育てに関する情報や悩みを共有したい。
我が子を、保育の専門である保育士に実際に接してもらいたい。
○各年齢に応じたプログラムで、楽しい遊び・イベントを盛りだくさん用意してお待ちしています。




<お申し込み方法> ~まずはご登録ください(入会無料)~
以下の方法でお申し込みください。たくさんのご参加お待ちしております。
・電 話 0994-44-8668
・メール daiichi-kanoya@car.ocn.ne.jp
・当ホームページの「お問い合わせフォーム」
・公式LINEにて 「ファミリークラブぱてぃお入会希望」と送信