ようちえんにっき– archive –
-
2学期に入り大きく自信を付け、成長したS君
S君は1学期に給食において、自分で食べる量がまだよくわかっていなくて、残したり、時間内に食べられなかったりということが多々ありました。 もともとS君は登園を渋ることが多かったのですが、ある日、自らの意思で登園出来たのがきっかけで、給食も完... -
木鶏会 感想文紹介
9月9日に開催された4回目の木鶏会のある職員の感想文を紹介します。情緒的な文章でありながらも自らの心構えでしっかり結んでいる点など、表現力の豊かさがさすがです。そして日頃の保育に如何に真剣に向き合っているか、伝わる文章でした。 テーマ;『愛... -
第4回木鶏会
二ヶ月ぶりに園内研修「木鶏会」を開催しました。 会の始めに、ちょっとしたミニゲームをやりました。 それは「悩み・コンプレックスゲーム」です。 その名の通り、常日頃の悩みや、自分が抱いているコンプレックスを、グループ内で一人一人発表していくゲ... -
ハッピーサマー体験 Tシャツ作り
ハッピーサマー体験にて、Tシャツ作りを行いました。 好きな色水を3色選んで、輪ゴムで縛った真っ白なTシャツを綺麗に染めました。 ダイナミックに素早く染める子もいれば、ゆっくり丁寧に染める子もいました。 いざ、輪ゴムを外して広げてみると、個性豊... -
ハッピーサマー体験 ぶどう狩り2
このぶどうにしようかな いつもとは違うはさみを使って上手に収穫しました。 採れたよー!!! 交代で収穫をおこなっている間にぶどうの試食をしました。 「とっても甘くて美味しい」とペロリと完食していました!! 終始笑顔で、初めてのぶどう狩りが良い... -
ハッピーサマー体験 ぶどう狩り
待ちに待った年長組のハッピーサマー体験を実施しました。 今回は本園としても初めての試みをしました。 ぶどう狩りです。 ぶどう農園に到着。みんな頭の上の無数に拡がるぶどうに興味津々。 始めに、ぶどう農園の方に、農園のことをご説明いただきました...